春の嵐

2008/04/17

今日の豊橋昨日とうって変わって最悪の天気です。風邪が強く吹いたかと思うと横殴りの雨が降りの繰り返しで予定していた作業が出来ず気持ちが重いです。遅れている作業がまた遅れなんて感じでお仕事いただいています皆様にはホント迷惑かっけぱなしです。
写真は現在フロアー周りのお掃除を進めている黄色い126です。東京のSさん、現在こんな感じですがここが肝心って感じでこの作業、本日で丸々三日目です。いつものことですが先ずは地味な作業からの合言葉?で頑張っています。
※沢山の皆さんからもう一度義務教育をうけなおしたら!なんてメールいただきました。風邪ではなく風ですよね!!!


大好きな風景

2008/04/16

私の住む豊橋に梅田川という川があります。比較的に河川の整備が進んでおらず、昔の原風景のままのところが多い川です。桜の花が散ったころの堤防一面に毎年白い花が咲きます。遠くから観ていると白つめ草のようなに白く清楚な感じなのです。
今日、夕方仕事先へ出掛けた際にそろそろ咲いているかな!なんて期待して回り道してみるとグッドタイミングな感じで一面白色の風景でした。積車を止め古びた欄干の上から観る風景に一瞬ですが慌ただしい雑踏から開放された気がしました。


事故は嫌ですね。

2008/04/14

ここのところ事故の受付をすることが続いています。以前にも書きましたが事故をする側もされる側もとても辛いと思います。そして愛車君もとても悲しいと嘆いています。皆さんお気をつけけださいませ!ってかんじです。


順番が廻ってきました!

2008/04/13

東京のS様、大変お待たせしました。私の順番はいつになるのかな?なんて心配されてみえることと思います。遅れることがあたりまえのACTIVEさん?ではないのですがほんとうに長いことお待たせしました。本日より作業を開始しました。ウサギのように駆け足でといきたいところなんですが・・・・・・って感じです。


完売!

2008/04/12

相変わらず人気ですね! ネズミの尻尾ならぬライセンスランプシェード、プラスチック製ではなくアルミ製のいわゆるDまでに標準装備されていた物です。沢山たくさんストックしていたのに本日ご注文いただいた分で在庫切れになってしまいました。次回イタリア買い付け時にはトランクいっぱい買い付けたいと思います。
ちなみに予約を開始します。沢山の方の問合せをお待ちしています。


前の履歴 次の履歴