馬籠にはPANDAが似合う!

2008/02/29

岐阜県馬籠のS様&お母さん、本日はありがとうございました。そうそう、五平餅を焼いていたおばあちゃんもありがとうございました。世界遺産に登録が予定されている街並みとバックの南アルプスにPANDAがよく似合っていました。


500Magazine!

2008/02/28

本日発売 Tipo別冊 500Magazineです。
「楽しく生きよう!!」をテーマに新型チンクから古いチンクまで、そしてPANDAについても情報満載です。


ワクワクします?

2008/02/27

こんなオンボロ観て何がワクワクするの?って言われそうですね。でも不思議なんです! これが本日引き取りの予定をいれた瞬間からワクワクしっぱなしで他のことが手につきません。ほんと困ったものです。ということで入庫しました!私の大好きなムルティプラ、なかなかのコンディションです。これで二台、たまたま居合わせたお客様から・・・・・? この次は出る言葉が無く、無言のままって感じでございました。
さて皆様、ご興味のある旨はぜひご来店ください。重ね重ねお伝えします。この臨場感!!! 観なければわかりません?


次はリアアクスルです。

2008/02/25

一枚目の写真をご覧下さい! フロントアクスルのO/Hが完了しました。続いて三枚目の写真、リアアクスルを分解した写真でございます。フロント同様にO/Hしていきます。126を購入しようかな!なんて検討していただいている皆様、宜しければご来店いただき実際の作業をご覧ください。参考になること間違いないかと思います。


ありがとうございます!

2008/02/24

遠方、山梨県都留市よりご来店いただきましたHファミリー様、126にお問合せ並びに即日のご契約ありがとうございます。
写真は先日登った石巻山からの景色です。豊橋で一番の高さの山頂から眺める景色はローカルですがなかなかのものです。近所に住んでいる方もアクティヴにご来店いただいた遠くの方も是非一度登っていただければなんて思います。


前の履歴 次の履歴