最終章

2008/03/29

最終章と申しましょうか! 最後の追い込みとでも言うのか! 完成までもう少しです。出来れば今月中には試運転を済ませ新規検査へと進みたいとこです。残すところあと二日です。ガンバリま〜す。って感じです。

そうなんですよね! 3月もあと二日、なんか3月は早かったきがします。目の前は納車を心待ちにしてみえるお客様の顔がちらついてしかたありません。焦ってくると余計にちらつきます。もう少し待っててね。


やってしまいましたね!

2008/03/28

500乗りの500乗りが超えなければならない試練とでも申しましょうか! 一度や二度でヘコタレナイデくださいと励ましましょうか!! 500のドライブシャフトのスリーブスプラインは一番の泣き所なんです。トラクション掛け過ぎですべってしまったのか? グリス切れでなめてしまったのか? とにかく皆、経験するものなんです。


桜咲く!

2008/03/27

「桜咲く」色々なことをイメージしますよね。貴方ならどんなことを想像しますか? そのどれもが昇り気分で心がわくわくしてきますよね。
写真は近日納車予定の500を登録に出掛けた帰り道お気に入りの公園の横での一枚です。写真では桜色の美しさが伝わらない感じですがきれいに咲き始めました。プラス桜色が500の淡いブルーに映え! 観てて気持ち良い!!って感じです。
それからテストドライブがてら500のハンドルを握っていたのですが正に500日和って感じの昼下がりでした。


暖かくなりました。

2008/03/26

「暖かくなりました。」なんてのんびりとしたモードでいてはいけません! 3月も終盤戦、残すところ5日になってしまいました。あれもやっていない! これも全く手付かずの状態にてかなり焦りムードになってきています。こんな時こそ落ち着いていこうよ!なんて声がどこからか聞こえてきそうです。


沢山のメールありがとう!

2008/03/24

沢山のメールありがとうございます。ただ、ほとんどが迷惑メールなのです。日に日にメールの数が増えて行きます。そして題目の付け方も巧妙になっていきます。大事なメールを送ってくださる皆様にお願いです。必ず用件、お名前を忘れずに御記入ください。間違って消さないように! 並びに間違って開かないようにしたいと思います。でも誰が考えるのか解からないけど上手いですよね。


前の履歴 次の履歴